潮風かおるフルートとピアノのハーモニー
今日は与次郎にあります
鹿児島市高齢者福祉センターにてコンサート🎵
素敵なポスター有難うございます☺️
なぜ『潮風かおる…』としたかといえば
センターが桜島と錦江湾のすぐ近くにあるから😄
1時間のプログラムでしたが、せっかくの機会、
金、銀、プラスチックのフルートを使ってフルートの紹介をさせていただきました。
音色の違いが伝わるか心配でしたが、皆さまお耳が大変超えていらっしゃいました。
1番人気は金のフルート
2番目は僅差で銀のフルートでした。
高価なフルートの方が良いと思われがちですが実はそんなことはありません。
金の音色の特徴
銀の音色の特徴があります。
どちらを選ぶかは奏者自身の好みにもよりますが、操作性や吹奏感といった楽器と奏者の相性が大切だと感じます。
私は金のフルートの音色、吹奏感が好きでこの楽器を使っています。
たまに銀のフルートも使いますが、
その度に
「やっぱり銀もいいなぁ〜」と改めて銀の良さを実感します。
ピアニストは姶良でピアノ教室を主宰されている
山下優美さん♡
いつも優しいえがおに癒されてます😍
蒸し蒸し暑い日でしたがお越しくださいました皆さま有難うございました♪
0コメント