記憶をたどるコンサート
記憶をたどるコンサート
本日無事に終演いたしました。
今回の企画は鹿児島市が取り組んでおります
アートマネジメント人材育成講座を学ぶ中で誕生いたしました。
音楽とトークイベントをどう言った形でドッキングさせようかと音楽チームの仲間で考えました。
その音楽のアナリーゼや歌詞は確固たるものですが、その曲に馳せる想いや記憶は聴く側によって様々です。
この企画では聴き手側に焦点を合わせ
それぞれの想い出の曲とそれにまつわるエピソードを紹介しながら演奏を聞いて頂きました。
私も初めて知る曲もあり、その歌詞や添えられたエピソードを想像したらまるでそれを体感したようななんとも言えない不思議な感情になりました。
お客さまの中にはそっと目頭を押さえる方もいらっしゃり、奏者の私たちもぐっと来てしまいました🥹
終演後に
「あれ、私なんです」ってエピソードをくださったご本人様からお声がけ頂けとても嬉しかったです🥰
有り難いことに想像を超えるたくさんのエピソードが集まりました。
今回全て演奏する事は出来なかったのですが、またいつかご紹介出来ればいいなと思っております☺️
ご尽力頂いた又吉のぞみさんと室屋麗華さんおふたりにも感謝です✨✨✨✨
0コメント